片付けやらないと決めた今日の朝ごはん。
食べた後、圧力鍋で残り野菜のスープを作ります。
材料は、なす 玉ねぎ 人参 大根 鶏もも肉少し
オリーブオイルとニンニクと鶏ももの皮2枚分を炒める。
お肉自体はあんまり入れないけれど鶏の皮でいい出汁が出るのです。
残りの野菜も入れて更に炒めた後、500ccほどの水とコンソメ1個を入れ
蓋をして15分ほどで火を止めて圧を抜きます。
圧が抜けたら蓋を開け、塩を加えて味を整えて出来上がり〜。
ふう・・柔らかくって美味ですわ♡
ニンニクとショウガは手作りの『蜜蝋ラップ』に包んで保存
布に蜜蝋を溶かしてコーティングしたもので、洗って何度も使えて便利です。
その後は洗濯して〜
刺繍して〜
散歩して〜
遅いお昼ご飯。
朝作ったスープも美味しいよ〜。
パン、焦げたぜ・・・。
閃いたことをノートに書いて、、、
あ〜、今日はなんか疲れたな・・・。
お風呂にはいいて早く寝よっと。
ちょっとビール飲んで今日はおしまい!!!
『今日の出費』
青菜 108円
きゅうり 108円
春巻きの皮 250円
計466円
コメントをお書きください